対称差の結合律について

以下, 全体集合を  X とします. 集合  A, B \in \mathfrak{P}(X) に対して, 

 A \bigtriangleup B := (A \setminus B ) \cup (B \setminus A)  

を対称差と言います.

実は,  \mathfrak{P}(X) は対称差  \bigtriangleup を加法, 交叉  \cap を乗法として単位的可換環の構造が入ります. 零元, 単位元はそれぞれ  \varnothing, X です.

この事実は地道にやれば確かめることができますが, 対称差の結合律だけ少し面倒です. 以下, 少し工夫して上の事実を示します.

 f \colon \mathfrak{P}(X) \ni A \mapsto \chi_{A} \in (\mathbb{Z}/2\mathbb{Z})^{X}

ただし,  \chi_{A}=(a_{x})_{x\in X} は,   a_{x}=1 \, (x \in A), \, 0 \, (x \in X \setminus A) と定めます. 

このとき,  f全単射です. 終域の直積環から全単射によって  \mathfrak{P}(X) に誘導される演算により,  \mathfrak{P}(X) に環構造が入ります. ここで,   f の定義より, 加法が対称差, 乗法が交叉と一致することが分かります. また,  \varnothing \mapsto (0)_{x} および,  X \mapsto (1)_{x} より, 零元と単位元も分かります.  \Box

(作成中)